この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
眠る前、無音であることはもちろん良いですが、無音では不安を感じてしまったりして中々寝付けないこともあります。
そんな方は寝る前にASMRを流すことをおすすめします。
色んな音に聞き入っているうちに眠っているかもしれません。
今回はそんな寝る前に聞きたいASMRを集めてみました。
最強の組み合わせ!暖炉と雨の音
まずご紹介するのは、暖炉と雨の音という最強のタッグのこちらです。
暖炉の木が燃えるパチパチという音と、雨音が遠くに聞こえています。
暖炉の音はそのままに、雨足が強くなったり弱くなったりすることで雨の音に強弱がつく点がアクセントとなっています。
そんな音の変化を楽しんでいるうちに眠りについているはずですよ。
この動画は10時間あるので、朝まで流しておけるのも魅力的です。
魚と遊泳している気分!水中のASMR
続いては同じ水でも水中の模様が収録されたこちらです。
コポコポとした水流とともに、ダイバーの呼吸音が聞こえてきます。
動画では沖縄の美しい海の様子が映し出されており、音と一緒に楽しむことでよりリラックス効果を得られるでしょう。
まるで自身がダイバーとなったような体験ができて、そのうち眠りにつけるような素敵なASMRです。
夏の夜はこんな感じ!アオハズクと虫の鳴き声
次は夏の夜を思わせるこちらのASMRです。
アオハズクはフクロウの仲間で動画のようなホッホッという鳴き声が特徴的です。
このASMRでは、虫の声が絶え間なく流れる中、一定の間隔でアオハズクの可愛らしい鳴き声が収録されています。
夜の生き物たちの優しい鳴き声を聞いているうちに寝落ちしていること間違いなしです。
睡眠用ASMRの総集編?300種類のASMR
最後はなんとも豪華なこちらです。
マッサージされる、水の音、髪を切る音や物をタッピングする音、スライムの音などが収録されており、いずれも睡眠に適したものばかりです。
代わる代わる登場する音に耳を傾けているうちに、きっと眠りについているはずですよ。
また、色んな音を聞くことができるため、好きな音を探してみるのも良いかもしれません。
・まとめ
寝る前に何か音を聞いていた方が良く眠れるということもあり、今回ご紹介したASMRは良質な睡眠に繋がるかもしれません。眠れない夜や寝付きが悪い方は是非聞いてみてくださいね。
コメント